2007年06月30日

レッツ!防犯

iconレッツ!防犯

自販機マンデス

暑くて、暑くて、シにソーなんだけど、ジュースがたくさん、売れてくれるんだけど、やっぱり暑くて暑くて、夕方はもうフラフラなんだけど、やっぱり売れてくれるとうれしいし・・・なんだかコワレカケノラジヲの自販機マンデス。

写真は、「ガードロック」!いま、ウチの自動販売機には、ほぼ標準装備されている防犯機能だ。なんで、こんなところについてるかというと、こんなところから自動販売機を開けようとする輩が、過去にたくさんいたってことですねぇーicon
バールなんかで、こじ開けようとするんだな・・・成功率は結構低くて、未遂で終わるパターンのほうが多かった。でも、ウチとしては自動販売機をボロボロにされてしまうので、そっちの損害のほうがヒドイ。で、最初からこじ開け様なんて思われないように、「ガードロック」を取り付けてます。

こじ開け犯は、結構検挙率も高いようで、時々県外などの警察から照会があったりもする。「3年前、○○で、自動販売機の被害がありましたか?」って。別件で事情徴収されて、他の余罪まで洗いざらい警察に調べられて、結構な処罰を食らうらしい。

しかし、何年もさかのぼっての犯罪まで検挙するとは・・・さすが日本の警察!

同じカテゴリー(自動販売機の機能の紹介)の記事画像
揺れる自販機
え!?
総合パンフレット
つめた~い
ほしー!!
Dライン♪
同じカテゴリー(自動販売機の機能の紹介)の記事
 揺れる自販機 (2009-10-30 09:00)
 え!? (2009-09-09 09:00)
 総合パンフレット (2009-08-24 09:02)
 つめた~い (2009-07-07 09:06)
 ほしー!! (2009-04-03 09:01)
 Dライン♪ (2009-03-09 09:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。