2007年08月21日
夏が終わるよ~
自販機マンです。
今年の夏はホント暑かったねぇ

売り切れをつけちゃったところもあって申し訳なかったな
日中の気温が35度を超えると過ごしやすく感じるのは職業病かな?
お客さんに「あんた、しばらく見んうちに真っ黒んなったな」って言われて、
「会社ん中こげなやつばっかりで」っち言ったら大笑いされた。

自分たちじゃ気がついてなかったけど、どうもすごいらしい・・・焦げ具合が

まあでもここまで熱中症とかでリタイアするものもなくやれたのは良かった。

実際、会社帰ってから「昼飯ちゃんと食ったか?」とか
「おまえ昨日何時に寝単価、週末は遊んでいいけん、今日ははよ寝ろ」とか
声掛けあってたもんねぇ。
先週は、顔色の悪い奴がいて問い詰めたら、昼飯食ってなくて(実は前日の夕飯もぬいてた!)
みんなからボロクソ言われてた。

「無理矢理にでも食え!」
「今日はもうはよ帰らんか!」っつって。
彼も、今週は調子いいみたい
まだまだ油断は禁物だけど、これからだんだん暑さも和らいできて、自販機マンにとってはほっとするやら、さみしいやら・・・
これからは、秋冬商品のセッティングに向けて準備が進んでいきます。今年の商品ラインナップも大方出そろい、来週の頭くらいには試飲会と、ミーティングがおこなわれると思う。
この商品の入れ替えがこれまた大変な作業なんやけど、おもしれーんだわ

写真は自動販売機を持って帰ってるんではなくて

ありがたいことに、8月の後半に新しくお付き合いが始まるところが結構あって、自分もそのうちの3台ぐらいは新しく担当させてもらえそうです。
実際の設置は9月の上旬ぐらいかなぁ。
いまから、セッティングを考えとこう

2007年08月04日
自販機マン


自販機マンです。
だけど、昨日はお祭りマンでした

大分の夏の風物詩、府内戦紙にかかわってました。
いや~、今年は台風が直前までどうなるかわからなくて・・・バッタバタでしたね。
自販機も気になるし、お祭りも気になるし。
結局は、かなり強烈な台風(ウサギ台風とかかわいい名前のくせに)だったわりに、自販機の被害もほとんどなくて、お祭りのほうも無事開催されることが出来てよかった

だいたい、夏の最盛期に夏のお祭りにかかわるなんて、24時間戦うつもりじゃないと・・・
なので、今月もほぼ休みなしで戦います イェイイェイ
